語学力は単語力?
本日の宴会は甲府から山崎敬子さんに来て頂いた。淑女の落ち着きを持った方だ。
楽しく終了〜(^O^)/
遡って昨晩のシャングリは、某社の宴席の二次会。ゲストはドイツ人。英語は話すが日本語は…(ToT)
拙いながらも一生懸命おもてなし。
スタンダードを歌ったり、数少ないドイツ語の歌を歌ってみたり、ロックがお好きとおっしゃるので、ピンポイントでレコードかけたり。
バンド名とか、共通する好きな曲とか、結構話は盛り上がる。
リスニングで、単語が聞き取れて、スペルが浮かんでも、単語の意味がわからないと会話にはならない。
と、痛感するもしばしば。
でも、好きなコトが同じなら、言葉は関係ないかもしれない!
2年後にまた来るから、ホテカニを歌ってと言われOKしてしまった。
約束は守らなければの娘!
でも、やっぱり音楽はいいな♪
コメント