続けるということ


先ずは直美ママ!
5周年おめでとうございます(^o^)/
メンバーで気持ちばかりのお花を♪
お店の随所にある頭蓋骨?ドクロ?しゃれこうべ?のモチーフをあしらってみました(ФωФ)
ヒロシの命によりメッセージカードは自家製でございます。
大勢のお客様にお越しいただいて感謝カンゲキ雨あられ!
素敵な飛び入りや楽しいセッションでアフターまで楽し☆
お店も我々も同じですが、始める事より続けることはとっても大変。
個々に乗り越えようと奮闘するのは暗黙の了解と共感。
もちろん金銭はの収受は大切ですよ?
しかし、聴衆の笑顔が最高の報酬であることは間違いなし。
そして、お腹は空くのである(^^;
継続は空腹なり。あれっ>
投稿: マニア | 2015年4月 2日 (木) 22:49
>マニア様 何はなくともハラは減る・・・(^^;
投稿: ユキヱ | 2015年4月 8日 (水) 11:01
ゆきねえ
安らかにおやすみください。
残念でなりません。
御冥福心からお祈り申し上げます。
投稿: 金井豊 | 2015年4月18日 (土) 23:17
ユキエさん
安らかにおやすみください。
あまりにも突然で信じられません。
心からご冥福を御祈り致します。
投稿: 高橋祥二 | 2015年4月19日 (日) 23:59
もう世俗の苦しみは全て無くなったのですから
安心してお眠りください。
投稿: ドラネコ | 2015年5月 5日 (火) 22:09
>『聴衆の笑顔が最高の報酬であることは間違いなし』
奉仕の精神を大切にしていたのがうかがえます。
forever
投稿: 元祖ドラネコ | 2015年5月14日 (木) 11:03
ロマン街道のボーカルが決まりそうです。ユキヱさんのレコーディングも残してあるからね。
投稿: 旧ドラネコ | 2015年5月24日 (日) 00:09
いつも目の前を走り去って行ったトレノくんがアパートの前にポツンと一人っきりになって・・・・寂しいです。
投稿: マイネル | 2015年6月 8日 (月) 23:16
今度岡谷に帰ります。お線香上げさせてね。おそくなりすみません。
投稿: ぽんず | 2015年6月16日 (火) 09:24
桃源郷で歌を聴き、レコードを聞いた思い出が唯一残っています。安らかにお休みください。御冥福をお祈りします。
投稿: よっちゃん | 2015年7月 1日 (水) 18:23